2011年4月 スタッフブログ一覧
2011年4月30日
四国一周クルージングの旅 秋津洲便り
2011年4月30日(土) 秋津洲Ⅱ様
30日AM6:00多度津出港
港外は東よりの風、風力4~5、備後灘を横切り弓削にAM11:00入港。
明日5月1日は弓削島観光を計画していますが、雨天の予報でどうなるかわかりません。
連休中のことでもあり、ここ弓削海の駅桟橋は今ヨットが6隻停泊しており、さらに2隻が入港予定とのことです。
次航は5月2日、大三島宮浦向け、5日朝まで滞在予定です。
秋津洲Ⅱ
(弓削海の駅 多度津より金毘羅旗掲揚)
2011年4月29日
四国一周クルージングの旅 秋津洲便り
2011年4月29日(金) 秋津洲Ⅱ様
4月25日、出港前にトラブル対応にAMいっぱいかかりましたので、強風もあり、網干でゆっくり休養して4月26日AM6:00出港しました。
PM14:30 半年ぶりに無事与島に入港しました。
4月27日は、AM7:30与島出港、備讃瀬戸は1~2Kt逆潮でしたがAM10:30多度津入港、追風にも助けられ穏やかな航海でした。
多度津入港手続きをすませ、まずは上陸し本場さぬきうどんを食しました。
28日は朝から定番の金毘羅参りを済ませ、高松へ
高松にて銭湯でさっぱりし、高松在住の仲間と夕食会でいい気分で、PM22:00帰船すました。
29日は友人の来船予定、その後明日から同行する友人をJR多度津駅までお迎え予定です。
秋津洲Ⅱ
(ふじ丸)
(瀬戸大橋)
(多度津入港)
(金毘羅参拝)
2011年4月24日
四国一周クルージングの旅 秋津洲便り
2011年4月24日(日) 秋津洲Ⅱ様
四国一周クルージングへの出港前に弊社へお立ち寄りくださいました。
航海の安全をお祈りしております。
行ってらっしゃい!!
(オークマリーナ店テラスにて)
2011年4月20日
釣果情報 メバル

































フィッシングMAXさん感謝してあげてください




2011年4月 8日
ブリゾボートクラブ 春の瀬戸内海クルージング
2011年4月7日(木)
ブリゾボートクラブ 春の瀬戸内海クルージング
今回は天候も最高に良く、海況も鏡張りの平穏な海面でした。
春の暖かい日和に、日本一の大橋(瀬戸大橋)と最も狭い航路、橋(※音戸の瀬戸)をめぐるクルージン
グを開催しました。
海に出ても暖かい陽気になりました。
こんな日に海の上でゆったりとくつろぎ、陸を忘れ贅沢な至福の時間になります。
瀬戸内海では、ボートで美しい島々をクルージングしながら、歴史ある遺跡や大橋を眼下に眺めなが
ら海を楽しむことが出来ます。
これからの時期には、海から山桜を眺めることが出来ます。
※音戸の瀬戸(おんどのせと)とは
広島県呉市にある本州(警固屋)と倉橋島(音戸町)の間に存在する海峡のことである。
幅はわずか90m程度、可航幅が60mしか無く、一日の船舶の通行量は約700隻で、最大4ノットと潮
流が早く、狭い所を広島市と松山市を結ぶ定期船など1000トン級の船が行き交う船舶の往来が激し
い海域である。
この海峡は、平安時代に日宋貿易の航路として、1167年に平清盛が開削したといわれている。
一日で工事を完了させるために夕日を招き返したという伝説がある。
歴史深い音戸の瀬戸を航行
日本一の瀬戸大橋を航行
ブリゾレンタルボートクラブ スタッフ撮影