2011年6月 5日
四国一周クルージングの旅 秋津洲便り
2011年6月5日(日) 秋津洲Ⅱ
6月1日(水)
ずいぶんお世話になった工事中の岸壁を離れ、給水に向かいました。
給水場はヤマハ藤田紹介の南予オートセンターさんのマリーナで、坂下津マリーナで桟橋はやや小ぶりでアンカーが邪魔になり、完全に横付けは出来ませんでしたが、水深は十分で風あたりもなく仮接岸で給水していただきました。
手際のよいアシストで、すぐに給水を終えることが出来ました。ありがとうございました(合掌)。
給水をおえ、元の工事中岸壁に戻りましたが、現場監督に接岸を断られているところに、向かい側の船溜まりの漁師さんに「うちの横に来い」と誘わりましたので、おことばに甘え、向かいの大浦漁港船溜まりに入れ、さらに姫路からの2人を待つことにしました。
夕方、2人を加えて総勢4名と地元漁師さん1人を加え、夕食は船上パーティとなりました。
翌6月2日は早朝より大分県佐伯に向かいます。
(南予オートセンター・マリーナ)
6月2日(木)
本日はフルメンバーになりましたので、約50Nm先の大分県佐伯市の佐伯大入島海の駅に向かいます。
5:45 宇和島出港
豊後水道を渡ります。
梅雨時期でもあり、雨こそ降りませんがどんより空で風はほとんどなしです、久しぶりに機帆走にしました。
昼前、佐伯沖でやっと雲が晴れまして、きれいな海と空が現れましたが、メンバーの1人のご家族に不幸があり、帰姫のため下船することになって急遽佐伯港の旅客船乗り場に接岸し、JRの佐伯駅へと見送りました。
その後、大入島海の駅に13:30に接岸し、本日の豊後水道横断航海は終了です。
(佐伯入港ワッチ)
6月3日(金)
昨日1人欠けて3人になりましたが、予定がずいぶん遅れていることもあり、途中の港の情報もあまり芳しくないため、直接土佐清水に向かうとこになりました。
4:00 スタンバイし、水面が見え始めた4:30出港。
港外の天候は曇り、風は風力3程度はありますが、風向は定まらないので、セールはあきらめてエンジンのみの機走となりました。
12:15 宿毛湾を抜け15:30土佐清水入港。最奥の岸壁に地元漁師さんに誘導してもらい無事横付け出来ました。
この付近の漁師さんは本当に親切でありがたいことです。
途中せっかくの宇和海の風景も天気に恵まれず、写真はダメでした。
6月4日(土)
休養日に決定。
久しぶりに陸上偵察機フル稼働としましす。
まず、午前中にエンジン整備で、オイル交換と各部点検で費やし、11:30より足摺方面約35kmの偵察に出ました。
数十メートルのアップダウンを繰り返して約18kmを走り、足摺西の臼碆に到着。
道路から約150mのとりつけ道(幅4尺)を走って灯台に到着し、絶景を楽しみました。
次いで約8kmを走り、足摺岬灯台へ。いつも下から眺める灯台の陸からの眺めを楽しみました。
14:00遅い昼食を済ませて、16:00帰船。
足が棒になりました。
明日は夕方出港し(天気待ち)て明後日6日昼前に高知入港を計画しています。
(足摺岬灯台)
(臼碆灯台入口)
(臼碆灯台)