2012年4月 スタッフブログ一覧
2012年4月19日
船底を守るアイテム・・・・!
どうもハマスです。
今日もいい天気です^^
さて・・・・・・これからの季節、フジツボが増え出します><
船底に付着するとあっという間に増えますf^^;
過去に3日間、船を桟橋に係留していたら、上架した時に米粒の様なフジツボがビッシリ付いていました><
フジツボは成長すると、走行時に水の抵抗を増やします。
過去のブログ記事にも書きましたが、フジツボが原因で航行速度が低下します。
またドライブに付着したりすると、チルトアップ&ダウンが出来ないなどのトラブルもあります。
そんなフジツボから、船体を守る『バーナテクト』と呼ばれるアイテムがあります。
それがこちら
船の周りを不織布で囲い、フジツボの幼生を通さない事によってフジツボの付着を防ぐ仕組みです。
こちらのバーナテクト、つい先日設置の手伝いに行って参りました。
組立時間はおよそ1時間半程です。
そして、こちらが船を係留した状態。
このバーナテクトで大事な船をフジツボから守ります^^
こちらの商品は、こちらからご注文できますのでご興味のある方はどうぞ。
それでは、また次回更新いたしますー。
今日もいい天気です^^
さて・・・・・・これからの季節、フジツボが増え出します><
船底に付着するとあっという間に増えますf^^;
過去に3日間、船を桟橋に係留していたら、上架した時に米粒の様なフジツボがビッシリ付いていました><
フジツボは成長すると、走行時に水の抵抗を増やします。
過去のブログ記事にも書きましたが、フジツボが原因で航行速度が低下します。
またドライブに付着したりすると、チルトアップ&ダウンが出来ないなどのトラブルもあります。
そんなフジツボから、船体を守る『バーナテクト』と呼ばれるアイテムがあります。
それがこちら
船の周りを不織布で囲い、フジツボの幼生を通さない事によってフジツボの付着を防ぐ仕組みです。
こちらのバーナテクト、つい先日設置の手伝いに行って参りました。
組立時間はおよそ1時間半程です。
そして、こちらが船を係留した状態。
このバーナテクトで大事な船をフジツボから守ります^^
こちらの商品は、こちらからご注文できますのでご興味のある方はどうぞ。
それでは、また次回更新いたしますー。
2012年4月11日
船外機仕様へ・・・・その③
どうもハマスです。
ではでは前回の更新をいたします^^
まずこちらの写真
前回の加工した木材で補強した部分をさらに補強しています。
何やら濡れた様になってるのですが、補強用の素材を貼りつけております。
もちろん、ドライブの内側も補強します。
その前に、補強の下準備・・・・・・。
塗ったパテ等で表面が均一では無いのでこれを綺麗に削っていきます。
作業の邪魔にならないようにそっと後ろから写真を撮りましたf^^;
作業が終了し、補強材を貼り付ける準備が整いました。
補強材を貼付け今回の作業紹介は終了です。
それでは、また次回更新いたしますー。
2012年4月 4日
船外機仕様へ・・・・その②
どうもハマスです。
前回お伝えした、船外機仕様への改造中の船の続きをアップしたいと思います^^
船外機仕様へのメリットは前回伝えたとおり、『メンテナンス性の向上』や『空いたエンジンスペースの活用』です。
それではまずこちらの写真、
前回のドライブを外した状態で、ドライブ後がポッカリと穴が開いています。
今回はこの穴を埋めていきます。
まずこの形に合うように、調整された加工した木材を補強用にはめ込んでいきます。
ぴったりハマるように、ヤスリで削り調整していきます。
写真に写っている方が、今回の作業担当の片倉さんです^^
そしてはめ込んだ場所の隙間を埋めるためにパテを塗りこんでいきます。
このパテを塗りこんだ後はこの上にガラス繊維を貼っていきます。
そしてパテの塗りこみが完了しました。
これから更に、船体面に合う様にヤスリで削っていきます。
それでは、また次回更新します^^