2016年7月 スタッフブログ一覧
2016年7月31日
車でヤマハ藤田オーク店(姫路教室)に行くなら?写真でルート解説
兵庫県たつの市御津町苅屋1131-1の「オークマリーナ」。
ボート免許教室の内、姫路教室の会場でもあり、パンケーキが有名なカフェ「marica」が併設している憧れのリゾートスポットでもあります。
マリンスポーツに、カフェランチに、船舶の買い付けに、船舶免許の国家試験を受けに...
オークマリーナへ訪れる機会は多いかと思いますが、
「どういったらいいの?」と不安に思う方もいらっしゃるでしょう。
今回は、関西圏、特に、加古川・明石・神戸方面から車で来られる方におすすめの
わかりやすい、ほぼ最短のルートを写真で解説します。
今回、解説対象のルートは赤線部分です。
姫路バイパスから中地(ちゅうじ)ランプを下りたところからスタートです。
ここから、だいたい40分くらいで「オークマリーナ」に着きます。
姫路バイパスは、8時前後の通勤の時間帯に混んだり、事故渋滞が起こることがあるので、
時間に余裕を持った出発がおすすめです。
中地ランプは、姫路港に向かうトラックが下りる場所でもあるので、時間帯によっては、
下り口付近で待ち時間を取られるかもしれません。
状況によっては、福田ランプまで行って姫路バイパスを下りるのも手です。
が、福田ランプは大分山側なので、海沿いのオークマリーナまで、中地ランプで下りるのと同じくらい時間がかかります。
交通状態を見ながら、ルートを選択してみてくださいね。
さて、中地ランプを下りたら、左手の海方面へ向かいます。
山陽電鉄の高架を通り抜けて、
つきあたりの国道250号線(通称:浜国)へ。
エディオンが目印です。
今在家東(いまざいけひがし)の交差点を右折し、ここからはずーっとまっすぐです。
道なりに西へ進みます。
網干大橋東詰の交差点まで来たら、もう少しです。
これは、揖保川にかかる橋です。
ここから浜田変電所前の交差点を越え、中川へ。
橋を渡りきったところ、左手側に見える、ピンク色の看板が目印です。
看板のあるところを左折し、川沿いを下流側へ進みます。
途中、一時停止がありますので、スピードの出し過ぎにはご注意を。
ピンク色のクレーンが見えれば、もうすぐそこです!
駐車場は完備していますので、ご安心ください。
白線などは特に設けておりませんので、皆さま譲り合っての駐車をお願いいたします。
お疲れさまでした!オークマリーナへ到着です。
人気の撮影スポットで写真を一枚、いかがですか?
人気のマリンスポットで、充実した1日をお過ごしください。
▼その他のマリーナ情報
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
オークマリーナ店
(ボート展示場)
〒671-1321 兵庫県たつの市御津町苅屋1131-1
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2016年7月31日
海側から見る花火
2016年7月31日
オークマリーナ 姫路教室(国家試験会場)への行き方【電車&自転車編】
ヤマハ藤田オークマリーナや姫路教室、maricaへお越しの皆さまへ...
自家用車や船舶でお越しいただく方が多いかと思いますが、
今回はあえて、公共交通機関でお越しいただく際のポイントをご案内いたします。
神戸市や明石市などの関西圏や、岡山方面から電車でお越しの際、
イメージを膨らませるのにご利用いただければ幸いです。
◆最寄駅◆
山陽電鉄 山陽網干駅
※JR網干駅は大分山側になりますので、お間違いのないように、ご注意ください。
※JRをご利用の方は、JR姫路駅から山陽電鉄に乗り換えが必要です。
※電車に寄っては、飾磨駅で山陽電鉄網干線に乗り継ぐ必要がございます。
ダイヤをご確認ください。
◆山陽網干駅周辺情報◆
出口を進み、右手側に2016年7月現在、ファミリーマートがあります。
姫路教室で、船舶免許の国家試験や講座を受ける方は、
飲み物など、こちらでお求めいただけます。
もちろん、オークマリーナ併設のクルージングカフェ「marica」でも
季節に合わせたドリンクやランチをお楽しみいただけますが、
定休日などもございますので、事前のご確認がおすすめです。
▼クルージングカフェ「marica」▼
◆山陽網干駅からのアクセス◆
1、徒歩 (30分以上かかります)
2、自転車
3、バス
4、タクシー
の4つの方法があります。
なるべく安く行くのであれば、自転車かバスがおすすめです。
自転車は、合田自転車預かり所さんか、植田自転車預かり所さんで
1日あたり数百円でレンタルできます。
台数に限りがあるそうなので、事前に電話で確認してから行く方がおすすめです。
植田自転車預り所(レンタサイクル有)
合田自転車預かり所(レンタル有)
※こちらは日曜日・祝日はお休みなので、ご注意を!
※網干駅出口から進み、左手側のつきあたりにあります。(植田自転車預かり所はこちらから
左手の路地に入って2,3件となりです。
山陽網干駅 バス停
※網干駅出口から進み、左手側にあります。
苅屋東口停留所は、ちょうどオークマリーナや姫路教室、maricaのある
中州にあります。が、ここから、オークマリーナまでは、徒歩10分、更にかかります。
バスの本数に限りがありますので、姫路教室で8:30~受講開始の際などは、
時間にあまり余裕がないかもしれませんので、ご注意ください。
▼山陽網干駅時刻表▼
山陽網干駅 タクシー乗り場
山陽網干駅を出てすぐのロータリーにあります。
タクシーですと、駅から5分~10分で到着できます。
▼はくろタクシー
▼富士交通株式会社
◆網干駅からヤマハ藤田オークマリーナ方面へ◆
赤線のルートの写真をご紹介します。
山陽網干駅の出口から左(ファミリーマートと逆方向)へ向かうと、
山電網干駅前の交差点があります。
この交差点を右折します。
網干大橋東詰の交差点と、更に浜田変電所前の交差点を通り過ぎ、
中川にかかる橋を渡りきってすぐの川沿いを左(下流側)へ進みます。
maricaのピンク色の看板が目印です。
お疲れ様でした!
皆さまのお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております。
▼最短1日で免許が取れる! 姫路教室限定のプレミアムコース 好評受付中!
船舶免許の各コースや、日程に関するお問い合わせ・お申込みはこちら
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
免許センター
お電話でのお問い合わせもお気軽にどうぞ!
0120-800-454
▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△
2016年7月29日
海上保安庁との合同パトロール
2016年7月23日
カジキを狙え! ~2日目、3日目~
みなさんこんにちは!
いかがお過ごしでしょうか?
前回、あげました「第21回 すさみビルフィッシュトーナメント」の2日目、3日目でございます!
いい経験になったと思います!
次回は是非大物をこのブログに載せたいと思います。
いかがお過ごしでしょうか?
前回、あげました「第21回 すさみビルフィッシュトーナメント」の2日目、3日目でございます!
ご覧のとおり参加者が多いって事がこの写真だけでわかります!!
出航前の準備!
私の写真では確認することは出来なかったのですが、
100キロ以上のカジキがあと少しの所まで来ていたそうです!
ですが、運悪くカジキはエンジンの方にいったみたく
ラインが切れてしまったそうです。
残念ながら、オーク店はではカジキを釣り上げることは出来ませんでしたが100キロ以上のカジキがあと少しの所まで来ていたそうです!
ですが、運悪くカジキはエンジンの方にいったみたく
ラインが切れてしまったそうです。
いい経験になったと思います!
次回は是非大物をこのブログに載せたいと思います。
2016年7月23日
海の日企画! ~淡路島ステイクルージング~ Part2
淡路島ステイクルージング後半戦!
皆さんが楽しんでいる写真や船などをたくさんお載せしようと思います。
なお環境等の関係ではなくわたくしの力不足により多少(かな?)のブレなどが
生じている部分もあります・・・(申し訳ありません・・・)
では、たくさんの写真をご覧ください!
そして最後は「100万円」を当てたグループ!!!
でも残念ながら、100万円のメモ帳だったらしいです!
みなさま、思い思いで楽しんでいただけてとても嬉しい限りでございます!
でもまだまだ終わりません!!!
この後は子どもたちと親御さんとで花火大会!
いかがでしたか?
私達、ヤマハ藤田はこれからも免許持っている人も持っていない人も
船や海などを通じて喜んでいただけれる企画を提供していきます!
今回参加していただいた皆様、本当に有難うございました!!!
皆さんが楽しんでいる写真や船などをたくさんお載せしようと思います。
なお環境等の関係ではなくわたくしの力不足により多少(かな?)のブレなどが
生じている部分もあります・・・(申し訳ありません・・・)
では、たくさんの写真をご覧ください!
そして最後は「100万円」を当てたグループ!!!
でも残念ながら、100万円のメモ帳だったらしいです!
みなさま、思い思いで楽しんでいただけてとても嬉しい限りでございます!
でもまだまだ終わりません!!!
この後は子どもたちと親御さんとで花火大会!
いかがでしたか?
私達、ヤマハ藤田はこれからも免許持っている人も持っていない人も
船や海などを通じて喜んでいただけれる企画を提供していきます!
今回参加していただいた皆様、本当に有難うございました!!!
2016年7月20日
海の日企画! ~淡路島ステイクルージング~ Part1
みなさん、こんにちは!
とうとう梅雨もあけまして本格的に暑くなってまいりましたね!
そんなヤマハ藤田ではオーク店と須磨店から海の日企画としまして、
7月17日~18日にて
『淡路島ステイクルージング』を行いました!
今回の宿泊先はタイトル通りの淡路島の【HOTEL アナガ】です。
たくさんの写真を載せていこうと思うので、ブログを2回に分けてお送りしようと思います。
出発前の
キャプテンミーティングですね!
皆さん、楽しみな顔でお話を聞いております。
7艇並べて見ると、どの船もいいですね!!
とうとう梅雨もあけまして本格的に暑くなってまいりましたね!
そんなヤマハ藤田ではオーク店と須磨店から海の日企画としまして、
7月17日~18日にて
『淡路島ステイクルージング』を行いました!
今回の宿泊先はタイトル通りの淡路島の【HOTEL アナガ】です。
たくさんの写真を載せていこうと思うので、ブログを2回に分けてお送りしようと思います。
出発前の
キャプテンミーティングですね!
皆さん、楽しみな顔でお話を聞いております。
各艇の迫力や魅力、どれも素敵でした!!
さあ、そんな私たちはホテルに行く前に鳴門海峡にてうずしお見学~
っていきたかったのですが、残念ながらそこまで渦潮が出来ておらず・・・
さあ、そんな私たちはホテルに行く前に鳴門海峡にてうずしお見学~
っていきたかったのですが、残念ながらそこまで渦潮が出来ておらず・・・
それでも波の迫力は凄まじいですね!!
無事、オーク店から4艇、須磨店から3艇(残念ながら1艇不具合により同乗にて参加)
HOTELアナガ桟橋に到着!
7艇並べて見ると、どの船もいいですね!!
2016年7月18日
実技講習前に覚えておきたい船舶の部位名称・用語8つ
船舶免許の実技講習をこれから受講される方へ。
実技講習の予習、進んでいますか?
もちろん、予習として実技テキストを眺めてから、実技講習に取り組む方が多いですが、
ただ眺めるのではもったいない!
せっかく時間を使って眺めるのなら、実技講習に役立つ、ここは覚えておくと、慌てなくて済む船舶の部位や用語をまとめてみました。
あまり、テキストを読みこんで行かなかった筆者が、「あー、ここは先に知っておきたかった!」と思ったポイントのまとめになります。
反面教師にしてくださいね。
※普段の生活で聞き慣れない、船舶の用語集です。
◆◇◆◇目次◆◇◆◇
船舶の部位
- 船舶外板
- 船外機
- 係留ロープ
- プライマリーポンプ
- スターターモーター
- チルトスイッチ
船舶に関する用語
7.中立
8.避航(ひこう)操船
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
船舶の部位
1.船舶外板
船舶外板は、せんぱくがいはん、と読みます。発航前の点検項目の1つです。
利用例)
『船舶外板を点検してください』
この場合、点検項目が5か所あります。5か所を合わせた言い方が「船舶外板」なのです。
左舷がどちらか?
5か所の内、1か所、言い忘れしやすい'デッキ'が抜けていないか、注意してくださいね。
2.船外機
船外機の事を指して「プロペラ」とも呼ぶようです。
船尾についています。モーターボートで言うところのモーター部分です。
利用例)
『プロペラをあげてください』
もちろん、手でよいしょ、と上げるわけにはいかないので、このような指示を受けたら後述の『チルトスイッチ』を押します。
え、どうやってあげるの、と焦らないで大丈夫です。
3.係留ロープ
係留は、けいりゅう、と読みます。
つなぎとめること、という意味です。
係留ロープは、船を岸につなぐロープのことです。
ロープワークでは、係留のための結び方をメインに学びます。
また、発航前点検では、係留ロープの確認が含まれます。
利用例)
『係留ロープの損傷の有無と係留状態を点検してください』
講師の先生は慣れているので、スラスラ言われますが、最初に聞いた時は呪文かな?と思いました (笑)
大抵、係留が完了すると、ロープの端が余るので、ひっかからないように、くるくると巻いておきます。
ばさっと置かない、こういうところで港の秩序や趣が出るのではないでしょうか?素敵です。
4.プライマリーポンプ
プライマリーポンプはエンジンに燃料を送り込むポンプ部分のことです。
エンジンの点検時に握って確認します。
握ってみて、固いと異常なし、となります。
利用例)
『プレイマリーポンプを点検してください』
5.スターターモーター
6.チルトスイッチ
トラブルシューティングで出ます!
スターターモーターは車でいう、エンジンキー回すところみたいなものです。
チルトスイッチは、2.で触れた『船外機』を上げ下げできます。
利用例)
『チルトスイッチを押してください』
『スターターモーターが回りません。原因として考えられる所を点検してください。』
もし、いきなり押してください、と言われても...どこにあるかわかりませんよね?
勿論、実技講習中は講師の先生がキッチリしっかり、丁寧に教えてくださいます。
が、講習前に'ハンドルの右下くらい'にある、くらいボンヤリと頭に入れておけば、慌てずにすむでしょう。
船舶に関する用語
7.中立
中立は、ちゅうりつ、と読みます。
停泊するときのリモコンレバーの基本状態です。
車で言う、ニュートラルとかパーキングのような感じです。
着岸の時、中立と前進を交互に繰り返して、速度を調整します。
筆者は着眼時に、中立に入れなかったが為に、危うく岸に突っ込みかけました...
利用例)
『レバーを中立にしてください』
前進から中立にしても、慣性の法則で船は進み続けるのでご注意を!
8.避航(ひこう)操船
避航は、ひこう、と読みます。
利用例)
『このような状態の時、避航してください』
操船の際は、ただでさえ一杯いっぱいです。
そんな中で、操船しながら、↑のような指示を受けた筆者は「???」でした。
「ひこう」と聞いて「飛行」とか「非行」とか出てきました (笑)
まさか避ける、とは!
海上ならではのルールを、実践していきます。
いかがでしたか?
少しでもお役にたてば幸いです。
2016年6月20日
2級プレミアムコース
受講生 関
ヤマハ藤田の免許教室では、
受講生限定で、専用サイトを設けています。
▼
※パスワードをお持ちの方は、動画での予習・復習ができます。
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
免許センター
お電話でのお問い合わせもお気軽にどうぞ!
0120-800-454
▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△
2016年7月16日
カジキを狙え! ~1日目~
みなさん、こんにちは!
とても今更になってしまいますが、7月1日から3日に
にオーク店と須磨店より1艇ずつ参加してきました。
出発時の天気は曇りでしたが、波は穏やかでした。
和歌山に近づいてきた辺りで練習がてらフィッシング!
これは釣れる予感!?
さて、練習がてらのフィッシングの結果ですが・・・
一応、ヒットはしました。
カジキではなくシーラがヒットしました。
そう、ヒットだけで近くまできたのですが残念ながらばらしてしまいました・・・
オーナー様方曰く『オートリリース』だそうです。
その後当たりも来ず、受付時間になったため会場まで行き、
キャプテン会議、神事を行い
ウェルカムパーティー!!!
さてさて、果たして私たちはカジキを吊り上げることが出来るのか!?
2016年7月11日