ヤマハ藤田 シーサイドクラブ

load_logo

ホーム > スタッフブログ > 

プロショップ オリジナル艤装

プロショップ オリジナル艤装  スタッフブログ一覧

2016年5月14日

CR28 発電機搭載 マリンエアコン付き

ヤマハ藤田はお客様のマイボートをより魅力的、機能的にカスタムしたい
そして、いつまでも美しく保ちたい。
そんなマリンライフを充実したものにするため専門プロショップです。

2016-05-09018.jpg

先日CR28を納艇いたしました。
CR28の艤装の一部を写真でご紹介します。


デッキ後部のエンジンルーム内左側に発電機とインバーターを設置いたしました。
2016-05-09024.jpg
2016-05-09027.jpg
2016-05-09026.jpg
海上で100V電源を使った家電の使用や、マリンエアコンの利用が可能になりました。
この改造に伴い、左舷側のバッテリーを右舷に移動を行い取り付け改造をしました。

2016-05-09034.jpg
エンジンに取り付けられた、マリンエアコン用のコンプレッサーです。
2016-05-09015.jpg2016-05-09016.jpg
発電機の吸気・排気用のインテークや、アコンコンプレッサーの冷却排水口も新たに船体に取り付けを行っています。

2016-05-09004.jpg
エアコン本体は、居住スペースを損なわない様、座席シートの下に設置しました。
2016-05-09001.jpg
2016-05-09003.jpg
送風口を座席の下と、運転座席の隣にも配置しました。
暑い夏場のクルージングでも涼しく快適に過ごす事ができます。
2016-05-09006.jpg
2016-05-09035.jpg
キャビン内にはテレビと電子レンジを設置。
2016-05-09010.jpg
FB運転席には、ウィンドシールドとしてトマオーニングを装備。
2016-05-09008.jpg
2016-05-09007.jpg
スターンドライブの両サイドに水中LEDを取り付け。
点灯させることで、夜間の航行中・停泊中に綺麗な青を映し出します。

取り付け改造や、水中LED設置など 船の艤装のお問い合わせお待ちしております!

2016年5月14日

プロおすすめ製品 GARMIN バードビューレーダー  


今までにない、すごい高性能レーダーが、30万円と破格価格で発売されました。
これまでの半額程度の価格で能力は2倍以上!!!

現在、超人気の品薄状態です。
当社のユーザー様の方々へも多数装備、とても高い支持と満足をいただいています。

バードレーダー GMR18 xHD Radome
■開発ストリー 

 レジャー用初のバードビューレーダー

もともとは一部のカジキトーナメンターが航空用レーダーを船舶に積んで鳥山を探して、カジキやマグロのいるナブラを誰よりも早く見つけるという

シークレットメソッドからヒントを得て開発が始まりました。


■レーダーの特徴は航空機ナビゲーション部門をもつGARMIN社が航空機のバードストライクを避けるために開発された鳥発見アルゴリズムで
鳥山を見つけることを主眼に開発されたバードビューレーダーです。

radar-birds-tuna


■ ↓ この赤い光点が鳥の群れです。11時方向にいるのがわかりますbird-mode

他船の速度位置や鳥山の移動方向を追尾
→ ロックオンすると10個の移動体を自動追尾
鳥を発見するだけでなく、船舶や鳥の群れ10個までを自動追尾 高度方位速度表示 

x0x_xhd_marpa




バードレーダー GMR18 xHD Radome 価格  300,000円

オンライン ストア ➤ こちら

詳細のお問合せに関して、プロショップのプロスタッフまで

お問い合わせください。  


次世代 4KW バードビュー・ドームレーダー


船舶やボートに接続するレーダー。次世代 4KW GMR18 xHDは、オープン·アレイ機能と直感的な操作で素晴らしいパフォーマンスを楽しむことができます。
高解像度8ビットカラーは、小さなターゲットとノイズから目標を区別するのに役立ちます。

本体スペック

  • 本体:直径50.8×高さ24.765cm

詳細スペック

  • 出力:4KW
  • 防水:IPX7
  • 電圧範囲:11-35 VDC
  • 消費電力:30W-48W
  • 最大範囲:77.249km(48マイル)
  • 最小範囲:20m
  • 回転数:24/48 RPM(デュアル回転)
  • ビーム角度:水平方向5.2°/垂直方向25°
  • アンテナ長さ:43.18cm(17インチ)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お客様のご要望に応じてシステム変更可能です

リクエスト ご要望は問合わせください
オンラインデスク 079-322-8000

YAMAHAFUJITA & Seasideclub
GARMIN 正規代理店


2016年4月28日

デッキ FRP 修理も承っております!

ヤマハ藤田はお客様のマイボートをより魅力的、機能的にカスタムしたい
そして、いつまでも美しく保ちたい。
そんなマリンライフを充実したものにするため専門プロショップです。



過去に行ったFRPデッキ修理の様子です。

デッキが『重みで沈んでしまう』という事から、修理の依頼を頂きました。
船のデッキはFRPで作られており、デッキの下には燃料タンクやイケスなどの空間があります。
その空間を蓋をするようにデッキが貼られています。

デッキが沈むことで、複数の亀裂が入っています。
IMGP0097.JPG

IMGP0116.JPG

IMGP0117.JPG
取り外したデッキ裏側の写真です。
補強のために木の板が張ってあるのですが、こちらが傷んでおり腐っていました。
この補強板の痛みがデッキが沈む原因だったようです。
IMGP0098.JPG

IMGP0099.JPG
ビス留めをしている部分のシリコンが劣化し、隙間から雨水や海水が入ったと思われます。

IMGP0104.JPG
古くって傷んでしまった、補強板を麗に剥がし新しい物に張り替えます。
デッキ補修板剥がし.jpg

デッキ補修FRP張り.jpg
ただ張り替えるだけでは強度不足になるため、ガラス繊維と樹脂で強化します。

表面の空いてしまった隙間をタルクで埋め、表面処理後ゲルコートで塗装で完了です。
デッキ補修タルク.jpgデッキ補修完了1.jpg
デッキ補修完2.jpg
船体の艤装以外にも、修理などのお問い合わせお待ちしております!

2016年4月17日

FR26 艤装紹介!

ヤマハ藤田はお客様のマイボートをより魅力的、機能的にカスタムしたい、そしていつまでも美しく保ちたい。マリンライフを充実したものにするため専門プロショップです。

本日はFR26に施した艤装の一部をご紹介します。

fr26-141103.jpg
まずこちらは2系統コントロールボックス取り付け改造です。
2016-04-17002.jpg
2016-04-17003.jpgキャビン外部に取り付けるコントロールボックスは、自社で一から作成しています。
取り付けする船体に合わせたり、お客様の要望で形状を変更することも可能です。
2016-04-17006.jpg
2016-04-17011.jpgコントロールボックスには、釣りをしながらGPS魚探をチェックすることが出来るようにマウントベースを設置しました。

2016-04-17016.jpg
2016-04-17014.jpg
古いステレオを撤去し、ステレオを新規に設置。スピーカーもキャビン入り口に増設しました。
2016-04-17012.jpgキャビン入り口の上には、LEDのデッキライトを設置。
夜間でもデッキを明るく照らしてくれます。
2016-04-17017.jpg
2016-04-17018.jpg
デッキ内ハルには、電動リール用の12V電源を両サイドに設置いました。
リール用バッテリーの用意も不要です!
2016-04-17020.jpgギャレーにも工夫が施してあります。清水タンク内の水を使いエンジンを洗浄出来るように改造しました。これで、水道設備などを利用することができない、海上係留でもエンジンを水洗洗浄することができます。
2016-04-17001.jpg海上係留向けに、タンク付きの水洗キットも販売されていますが、この艤装なら別途の水洗用タンクも必要無しなので便利ですね!

当社では、お客様ご希望に合わせて船に艤装などを行っております!
お問い合わせなどお待ちしております。



2016年3月26日

CR28出荷! マリンエアコン艤装!

本日、中部地方に向けてCR28を出荷します。
出荷するCR28はマリンエアコンを当社で艤装いたしました!
夏場の暑い時期にクーラー、寒い冬には暖房を掛けることができます!
あると嬉しいマリンエアコン。後付も可能です!

マリンエアコン以外にも、艤装の一部を写真でご紹介いたします。
2016_03_26001.jpg
こちらはまだ取り付け前の、マリンエアコン本体です。
2016_03_26010.JPG
本体はソファー下にあるスペースへ取り付けしました。

2016_03_26004.jpgソファーのすぐ横には、マリンエアコンとオーディオ機器の操作パネルを配置。
立ち上がらずとも座ったままの操作が可能です。
2016_03_26002.jpg写真右側に写っているサイドボードにマリンエアコンの送風口が配置されています。
2016_03_26003.jpgエアコン本体を座席下に格納することで、従来の居住スペースが損なわれない様にしてあります。
2016_03_26006.jpg
なんとこちらのCR28、FB(フライングブリッジ)にもエアコンの送風口が設置されています。
2016_03_26007.jpgオーナー様からの要望でFBに取り付け改造を行いました。
寒い冬場でも暖かい温風で体を温める事ができます。
もちろん、夏場には冷風を送る事ができます!

この他にも、電源ブレーカーパネルも工夫が施してあります。
2016_03_26005.jpgクルージングの後に多いのが、バッテリーやインバーター電源の切り忘れです。
次に乗ろうと思ったら、バッテリーが上がっていた!何てことも。

こちらの電源パネルには、始動用バッテリー、アクセサリー電源、インバーター電源、エアコンの電源等たくさんのスイッチが付いています。
注意していてもどれか一つ切り忘れる・・・・・・と言う事もあるかもしれません。

そんな『電源の切り忘れ』の防止用に、電源パネルにLEDランプを追加しました。
スイッチを入れることにより、LEDランプが点灯するので
『スイッチが今ONの状態かOFFの状態か?』をひと目で判るように改造しました。

2016_03_26008.jpg
今回の様な、マリンエアコン艤装や、電源パネルのちょっとした改造など興味がある方は
是非、ご連絡ください!
それでは~

2016年2月28日

i-Pilot取り付け その他艤装

minn KOTAのI-pilotを艤装しました!自動で操船を行いフィッシングをサポートします。
IMGP0199.JPG
GPS機能により、『指定ポイントへの移動』『その場で留まる』『指定ポイント間のループ移動』といった操船を自動で行ってくれます。

IMGP0209.JPG
この用に船首に取り付け水中におろして使用します。

水中への展開や格納時の動作もすべて電動で行う為、手動で揚げ降ろしを行うといった労力もありません。
2016_03_02]005.jpg
2016_03_02]006.jpg
2016_03_02]007.jpg
ソナーの取り付けも行いました。
2016_03_02]008.jpg
2016_03_02]010.jpg
GPS取り付けのベースも自社でステンレスを加工し制作しました。

キャビン内の左側にこのように取り付けられています。
2016_03_02]011.jpgこの他にも、デッキ後部のハッチの中にある、メインスイッチのON-OFFを楽にしたい!
という要望を受けキャビン内にプッシュ式のスイッチを取り付けました。
LED内蔵なのでON-OFFの違いがハッキリわかります。
2016_03_02]012.jpg

2016_03_02]013.jpg
さらに、補機エンジンの燃料供給方法も工夫を行いました。
主機から補機へ切換をスムーズに行うために、切り替え可能な燃料コックを取り付けました。

これで、燃料タンクから主機のホースを外して~等と言った動作をせずとも
レバーの切り替えだけで主機と補機の燃料供給が可能になりました。

2016_03_02]014.jpg
IMGP0245.JPG
今回の様な、minn KOTAの取り付けや、GPS魚探などのアクセサリーの増設、など興味のある方は是非お問い合わせください!

2016年2月11日

MR27船外機300馬力 仕様 試運転 39ノット!

先日、ブログでご紹介したMR27船外機仕様を試運転いたしました。 前回の記事はこちら→ココ

IMGP0015.JPG
先月中にヤマハの300馬力を搭載しました。
IMGP0068.JPG
ディーゼル艇から船外機仕様への改造メリットは、空いたエンジンスペースの活用や、メンテナンス性の向上などがあります。詳しい話はお問い合わせください!
船外機仕様に関するページはこちらへ→ココ

快晴の中、試運転に出発です。
2016_02_11005.jpgスロットル全開での最高速度は39.7ノットでした!時速に直すと約73キロです!速い!
過去の自社で改造した船外機仕様の中でも新記録です!
2016_02_11002.jpg船外機仕様への改造や、興味がある方は是非お問い合わせください!
それでは~


2016年2月 4日

2系統コントロールボックス 作成

FR26を2系統コントロールに改造するため、操舵装置を組み込むコントロールボックスを作成中です。


2016_02_40012222.jpg過去にも何度かコントロールボックスの作成を紹介しているので、こちらのボックスの形もお馴染みになってきました。
過去の記事はこちら→ココ
2016_02_40022222.jpg切った型同士を借り合わせしてボックスの形をつくります。
2016_02_40042222.jpgのサムネール画像
特殊なボンドで仮止め。
2016_02_40052222.jpg強度を上げる為に、角になる部分にガラスを貼っていきます。

またこちらのボックス作成作業に進展があればご紹介します。

それでは~




2016年1月30日

エンジン故障 焼き付いたピストン

先日オーバーホールをお行うため、船からエンジンを降ろしました。

エンジンが焼き付きを起こしてしまった様なのですが、中の様子はどうなっているでしょう?


IMGP0028.JPGシまずこちらリンダーライナー内の写真です。
2016_01_29012.JPG
少し見にくいですが、タテ方向にスジがたくさん入っています。
焼き付いたピストンがシリンダー内を擦れたあとです。
2016_01_29014.JPGこちらは同じエンジンでも焼き付きが起きなかったシリンダー内の写真です。


2016_01_29022.JPGそしてこちらが焼き付きを起こしていたピストン本体です。
表面がボロボロになっています!

さらに表面をアップした写真です。
2016_01_29023.JPG何やらボロボロの木材のようになってしまっています。
2016_01_29026.JPGこちらは通常のピストンの表面。

エンジン焼き付きのトラブルは、放っておくと大きな事故やトラブルにも繋がります。
エンジンの不調を感じたら早めの点検を!
それでは~

2016年1月24日

冷却水が出ない原因は・・・・?

船外機の冷却水が出ないため、こちらの8馬力が修理に持ち込まれした。
IMGP1103.JPG
冷却水が出ない原因として

取り入れ口の詰まり、冷却系統の詰まり、インペラの破損などがあります。

さて今回の原因は一体なんだったのでしょうか。
ではでは、ロアケースを外してみます。
IMGP1105.JPG
IMGP1108.JPG
インペラの羽が一枚も残っていない!
すべてバキバキに割れていました・・・・・Σ(・ω・ノ)ノ!

これでは冷却水が出ないのも当然です。
十分な冷却水が汲み上げられず、オーバーヒートや焼き付きなどの故障にもつながります。

また羽が欠けていなくても、羽が硬く変形してしまったインペラも要注意です!
羽が硬化してしまい、水を吸い上げる能力が低下しています。こちらも焼き付きの原因になります!
インペラも定期的な交換が必要です!

今年のシーズン前に、船の点検などいかがでしょうか?
お問い合わせお待ちしております!


  1 2 3 4 5 6  

プロフィール

ニックネーム:brizo marine staff

モーターボートを操縦してみたい!自由に海で釣りを楽しみたい! マリンスポーツに挑戦したい!などなど 海やボートを限りなく身近に楽しめる情報をお届けして行きます。
皆様にとって海と船とがより親しみのあるものとなることを願っております。
ヤマハ藤田の公式(オフィシャル)ブログページです。

カテゴリー

最新記事

月別アーカイブ

東日本エリアお問い合わせ

TEL.03-4400-1113

受付時間 月~金:9:00~19:00 火曜休み

西日本エリアお問い合わせ

TEL.079-322-8800

受付時間 月~金:9:00~19:00 火曜休み

メールでのお問い合わせ