ボート免許教室 スタッフブログ一覧
2015年7月 6日
ライディングスクール
ヤマハのシースタイルというレンタルクラブで、安心・安全にジェットをレンタルできるように、あらかじめ、このライディングスクールを受けます。
スクール生は、先日ヤマハ藤田でジェットの免許(特殊小型船舶操縦士免許)を取得した2名でした。
再来週ジェットをレンタルして遊ぶために、前もってライディングスクールを受けに来られました。


桟橋を離れ、円や八の字を3段階のスピードで描いたり、フルスロットル(時速約80km)から、新機能「RIDE」を使用して急停止したりと、免許の講習と全く違った、ジェットを体全体で楽しめ、同時にジェットの持つ危険性も体感できる内容となっています。


2名とも、講習・試験時はシフト機能のジェットだったので、今回「RIDE」機能搭載のジェットは初体験でした。
ヤマハシースタイルの、全国20数カ所でレンタルできるジェットの内、この「RIDE」機能搭載のジェットをレンタル艇にしているのはこのヤマハ藤田オークマリーナ店だけです。


あなたもきっと「RIDE」機能に心打たれるハズ!

ジェットの免許(特殊小型船舶操縦士免許)の詳細についてはコチラまで!
ヤマハシースタイル(ボート・ジェットのレンタルクラブ、ヤマハ藤田オークマリーナ店)の詳細についてはコチラまで!
お問い合わせお待ちしております
2015年6月27日
1・2級の実技講習風景
その講習風景を一部紹介します。
操船の前に、講習の流れ、そして試験の流れを説明しています。


今日は2艇体制で講習します。



受講生の中には明日試験の方、別日に試験の方がいて、それぞれ緊張はあると思いますが、ぜひ落ち着いて頑張ってほしいと思います。
この夏、ボートで遊びたい方、免許を取得して夏をENJOYしましょう!
興味のある方はコチラをクリック!
2015年6月 4日
特殊講習の風景
たつの市(姫路教室)のプレミアムコースと、西宮のレギュラーコースを一部ご紹介します。
プレミアムコースでは、午前中に講習をし、その日の午後から試験をします。
午後からは、身体検査、学科試験の後、実技試験の内の「点検、ロープワーク」の試験です。


皆さん真剣に試験の様子を見守っています。

プレミアムと違い、午前中は学科講習を行い、午後から操船の講習、別日に試験を行います。
そのため、学科の講習にしっかり時間をかけることができます。
免許に興味のある方はコチラへ
お問い合わせお待ちしております
2015年5月22日
水上バイク試験
2015年4月13日
インストラクター研修
シースタイルとは、全国140箇所のマリーナでボートやマリンジェットなどがリーズナブルにレンタルできるクラブです。


説明会に来ていただいたお客様には、実際にレンタル可能な船を操船してもらい、1グループ約30分ほどマリーナ周辺でクルージングを楽しんでいただきました。
マリンジェットをレンタルする場合、安全にマリンスポーツを楽しんでいただくため、マリンジェットライディングスクールの受講が必要になります。
今回は、サービス開始に向けたインストラクター研修も行われました。

「RIDE」とは、ヤマハPWCの画期的新技術、電動リバース&減速システムです。
「RIDE」機能の減速システムを使うことによって海上で、スピードが出ている状態から停止するまでの距離を大幅に短縮することができます。

2014年11月 1日
もしもの時の信号紅炎
2014年9月20日
またまたイルカがやって来ました。
2014年8月 1日
ハンディーキャップを乗り越え 合格
ハンディーキャップを乗り越え 合格
今回の免許受講生の方は、四肢にハンディーキャップのある方
でしたが、特殊免許(JET免許)での国家試験に一発合格されました。
画像も内容も本人了解済みにてブログにUPさせて頂きました。
受講生の方は、海が大好きで水上バイクやボートの本人自身で
操縦したいと希望され、事前身体検査もパスしてのぞまれました。
水上バイクの操縦講習では講師が後部座席にての講習指導をさせて
頂きましたが、ハンディーあるところをフォローしながら、
本当に上手に操縦をこなして頂きました。

こちらの方は一級免許にもチャレンジします。
全面的にバックアップして合格して頂きたいと思ってます。
担当させて頂いた講師として、この方の前向きな姿を見て、
学させて頂きました。有難う御座います。
2014年7月 5日
国家試験免除コース(須磨・姫路教室)
国家試験免除コース(須磨・姫路教室)
ヤマハ藤田では、通常受験コースにて免許取得して頂いてます。
今回の三名の方は、海の知識とか船の知識などを、
しっかり勉強したいと、思われ国家試験免除コースを受講して頂きました。
通常講習は国家試験を合格して操縦免許を手にします。
国家試験免除コースでも同等の終了審査がありますので、
終了審査を合格されないと、操縦免許はもらえません。
今回の三名の方は2級・特殊の学科終了審査は一発合格、
ボートとジェットの実技終了審査も一発合格 おめでとうございます。
今回、姫路教室にてボート・ジェットの実技講習・試験の際、
記念撮影させて頂きました。


これから、三名の方はステップアップの一級にチャレンジします。
一級目指して、一緒に頑張りましょう!!!
2014年6月26日
プレミアム講習のちにCafe maricaにてリラックス
プレミアム講習のちにCafe maricaにてリラックス
大人気のジェット免許の午前講習・午後国家試験のプレミアム講習
を受けて頂いた方です。(1日でジェット免許取得)
午前中は実技に関わる講習を受けて頂き、午後からは国家試験を受験、
お昼のランチもmaricaにて食事して、気に入られた様子で、
試験後もmaricaのテラスにて、くつろいで頂きました。


プレミアム講習も大人気ですが、Cafe maricaも
新聞やCafe雑誌などで掲載され、女性の方を中心に大人気です。
クルーザーボートやマリンジェットの展示はもちろん、
敷地内には手作りブランコや水面にはアヒルボートなどなど、
散歩しながら、楽しんでみてはいかがでしょうか?